このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

水稲直播の推進、園芸振興

最終更新日:2021年8月19日

水稲直播栽培の推進について 『21世紀の米作りは省力・低コストで』

直播栽培のメリット

 (1)移植と直播の組み合わせで、水稲の作付・作期の拡大
 (2)遅植え効果で品質の向上(乳白米・斑点米の減少)
 (3)育苗の資材や手間が不要(経営コストと労働時間が軽減)
 (4)生産調整面積としてカウント(13%)
 (注釈)積極的な取組みには助成措置があります

(生産者の声)

  • 条播だと、移植と見た目に変わらないから取り組みやすい。
  • 苗箱を持たなくなった分、作業が楽になった。
  • 育苗のわずらわしさから開放される。
  • 直播でオールS等になった。
  • 直播なら育苗ハウスを気にせず、規模拡大が図られる。

敦賀市では、米価の低迷をはじめとした最近の米を取り巻く状況を踏まえ、福井県が取り組むコシヒカリ等の水稲直播栽培の普及推進と共に、稲作のいっそうの省力化、低コスト化による農業経営の安定化を図っていきます。

園芸作物の生産振興について

【野菜】 
 ハウスでは、キュウリ・ホウレンソウ等の栽培
 露地では、ダイコン等の栽培
【花き】
 ハウスでは、ストック・トルコキキョウなどの洋花の栽培
 露地では、盆出荷を中心とした小菊の栽培
【果樹】
 梅-三方町を中心に推進されており、「福井梅」として出荷(市内で16.4haの栽培面積)
 みかん-観光みかん園の実施。例年約4,000から4,200人の入園。

『直播の取組面積』
令和元年度 令和2年度 令和3年度
10.4ha 8.5ha 10.9ha

(令和3年7月現在)

情報発信元

農林水産振興課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8130
ファックス:0770-22-8169

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る