このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

毘沙講(びしゃこう)

最終更新日:2015年3月1日


青竹の矢を射る区民の方

 3月7日の早朝、高野の白山神社で、約350年以上の歴史を持つ伝統行事「毘沙講(びしゃこう」が行われました。

 この行事は、青竹の弓矢で的を射ることで、五穀豊穣、無病息災を祈る行事で、毎年旧暦の1月18日に行われています。以前は、矢を射る前に、当番役が冷水で身を清める「水垢離(みずごり)の儀」を行っていましたが、後継者不足や安全性を考慮し、4年前から休止しています。この日は、集まった区民が、神殿横に据えられた的に向かって、順に2本ずつ矢を放ち、見事的を射抜いていました。


次々と矢を放つ内に、見事 的に命中しました。

情報発信元

広報広聴課

敦賀市 中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8112

お問い合わせフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

敦賀市役所

〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-21-1111(代表)
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る