松原児童館「5月の児童館の様子」
最終更新日:2024年6月14日
5月の児童館の様子をご覧ください
今月は大切な人に手作りプレゼントを作る行事や未就園児の幼児さんの行事のほか、児童館のクラブ活動がスタートしました。
「大切な人にプレゼントを贈ろう」を開催しました
布製のブローチとメッセージカードを作り、感謝の気持ちを丁寧に書きました。
今回はこの作品を作りました。
感謝の気持ちをカードに綴って。
「おやこふれあいタイム」を開催しました
今回は2名の親子の参加がありました。
お母さんのお膝に乗って手遊びや絵本の読み聞かせ等を楽しみました。
お母さんと一緒に体を使った遊びをしました。
お母さんの膝の上で読み聞かせを聞いています。
児童館のクラブ活動がスタートしました。
従来の「ものづくりクラブ」、「ゆるスポーツクラブ」、「人形劇クラブ」に加えて、新しく「ハンドクラフトクラブ」が仲間入りしました。
ハンドクラフトクラブは牛乳パックトレーを作りました。
ものづくりクラブはスポットライトスクリーンを作りました。
ゆるスポーツクラブは食品サンプルを使って、ラリーの得点を競うフライングエッグをしました。
人形劇クラブは紙コップを使って人形を作りました。
情報発信元
