第41期 敦賀市民歴史講座 シリーズテーマ1 『戦後80年』

■気比史学会による、「第41期 敦賀市民歴史講座」が開催されます(全6講)

今期は、シリーズテーマ1 『戦後80年』(3講)、シリーズテーマ2『大谷吉継 生誕460年』(3講)と二つのシリーズテーマに基づく内容となっています。
広く一般に開かれた講座ですので、お気軽にご参加いただけます。


■第1講


演題


『敦賀空襲を伝え つなぐ』


基調講演


「敦賀空襲の概要」 元県立敦賀高等学校教諭 木戸 聡 氏


トークセッション


  1. 証言 『敦賀空襲』 高崎 三蔵 氏
  2. 朗読 『花の氷柱 −いくさと青春− 』(故 真田 正子 氏 著)より 人村 朱美 氏(舞台俳優)

パネルディスカッション 「敦賀空襲を伝え つなぐ」


田代 章子 氏 (敦賀女性史の会代表)
桃井 泰人 氏 (日照山本勝寺住職)
奥野 治樹 氏 (嶺南地区遺族連合会会長)
木戸 聡 氏
高崎 三蔵 氏
人村 朱美 氏
糀谷 好晃 氏 (気比史学会会長)

高早 恵美 (敦賀市立博物館副館長)


日時


令和7年7月5日(土曜日)
午後1時30分から午後4時


会場


プラザ萬象 小ホール


■問合せ先


気比史学会 電話:090-9766-7645(事務局 山本)


■情報発信元

文化・交流推進課
電話:0770-22-8152
ファックス:0770-23-6944


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City