沓見小学校 認知症サポーター養成講座を開催しました(平成26年度)

認知症の症状について学んでいます
認知症の症状について学んでいます。
先生も参加した寸劇で、認知症の方への良い対応を学びました
先生も参加した寸劇で、認知症の方への良い対応を学びました。

沓見小学校の3・4年生が「認知症サポーター講座」を受講しました。認知症の症状を学び、認知症の方の気持ちを考え、どう接していくのがよいのかを考えました。

認知症サポーターとは・・・
「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守る「応援者」です。


認知症サポーターの証「オレンジリング」

受講後、認知症サポーターの証として「オレンジリング」を渡しました。


■情報発信元

長寿健康課
電話:0770-22-8180
ファックス:0770-22-8179


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City