人道の港クルーズ(利尻島稚内クルーズ)出港式


出港式にてあしさつする河瀬市長

ぱしふぃっくぴいなす船長への花束・記念品の贈呈

 7月29日、人道の港クルーズ出港式を敦賀港フェリーターミナルで開催しました。

 河瀬市長は「敦賀港は1600年の歴史を有する港で、欧亜国際列車の窓口であったことから国際港として栄え、また、ユダヤ人難民が上陸した人道の港でもあります。この敦賀港からの船旅を大いに楽しんできてください」とあいさつ。クルーズ主催者、ぱしふぃっくぴいなす船長への花束・記念品贈呈につづき、NPO法人Jelly Beansが元気いっぱいにダンスを披露。乗船客から大きな拍手が贈られました。

 ぱしふぃっくびいなすは、色とりどりのテープが華を添える中、午後4時に出港。4泊5日の船旅の後、8月2日に敦賀港に帰港します。



Jelly Beansによるダンスの披露

色とりどりのテープが舞う中、出港しました

■お問合せ先

国際交流貿易課

電話: 0770-22-8129


■情報発信元

広報広聴課
電話:0770-22-8112


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City