人道の港散策ツアーを実施しました


人道の港敦賀ムゼウム見学

散策ツアーの様子

 7月9日火曜日、人道の港散策ツアーを実施しました。

 これは、杉原千畝の命のビザで上陸したユダヤ人難民が、敦賀でどのように過ごし、どのような足跡を残して旅立っていったのかを学んでもらおうと、人道の港敦賀ムゼウムと港都つるが株式会社が企画した散策ツアーで、敦賀北小学校の6年生35人が参加しました。

 児童たちは、人道の港敦賀ムゼウムを見学した後、日本海地誌調査研究会の田代章子さんの案内で、少年からリンゴが渡されたというエピソードの残る税関跡地など、ユダヤ人難民が実際に通ったルートを辿りながら、自分たちが生活する地区に残された歴史を学びました。

 参加した児童からは「自分の住んでいる所の近くにこんなエピソードがあったことを知って勉強になった。」といった感想が寄せられました。


■お問合せ先

国際交流貿易課

電話: 0770-22-8129


■情報発信元

広報広聴課
電話:0770-22-8112


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City