『ありがたい お大師さん』

■杉津の民話


 今から80年ほど前、この杉津は水害のため大きな被害をうけた。村の半分ほど家が流されたり壊れたりした。その水害どしゃぶりの雨で、山や鉄道工事の現場がいっぺんにくだけ、大毛谷川に沿って流れ落ちてきた。さてそのとき村の中にお大師さんを祀ってあるお堂は不思議に壊れもせず、お大師さんの所から二手に流れが変わったという。そのおかげで助かった人たちが沢山いたという。今も、お大師さんの横を流れている川に自転車などが落ちても、けが一つしないといわれている。お大師様はありがたいものだと地元の人々は言っている。


■情報発信元

東浦公民館
電話:0770-28-1251
ファックス:0770-28-1251


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City