東郷コミュニティセンターの体育館の使用に関するご案内

■体育館の使用に関してご案内いたします

バドミントンで6コート、バスケットボールまたはバレーボールで2コートとることができます。卓球などその他の競技も可能です。


受付について

 予約ができるのは団体のみであり、また体育館の半面での使用となります。(個人にも開放するためです。ただし、学校、社会教育団体等においては全面使用が可能です。)
 予約する際には、事前に公民館へ電話などで空き状況をお確かめいただいて、なるべくお早めに使用申請書を提出してください。
 
 個人で使用する場合には予約はできませんが、半面は一般開放として必ず空けておりますので開館日は毎日ご利用可能です。

団体の場合

1.空き状況確認・仮予約
2.使用申請書提出
3.公民館が発行した納付書を持って金融機関で支払い
4.使用

個人の場合

1.窓口で名簿に氏名等記入、お金を払う
2.使用


料金・使用時間について


一般開放

大人 午前:100円 午後:100円
子ども(小学生から高校生) 午前:50円 午後:50円
子ども(小学生未満) 午前:無料 午後:無料

予約

一般団体(半面使用) 午前:1,000円 午後:1,000円
学校・社会教育団体 午前:減免 午後:減免


使用時間は午前の区分と午後の区分となっております。午前と午後ともに使用される場合は料金はその都度かかります。
夜間は東郷地区スポーツ協会等の団体が使用しているため、個人・団体ともに貸し出しは現在おこなっておりません。


貸し出し備品について

(注釈)バドミントンのラケット・シャトル及びバレーのボールは個人で用意してください。

(注釈)ラケットとボールは個人で用意してください。

(注釈)ネット・ポールはバドミントンのものをお使いください。


一般開放の中止に関して

開館日はほぼ毎日使用可能な一般開放ですが、下記の場合、使用中止になります。


ご利用に際しての注意事項


■情報発信元

東郷公民館
電話:0770-22-0895
ファックス:0770-22-0895


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City