清掃センター

住所:〒914-0821 福井県敦賀市櫛川88号1番2

電話:0770-21-1153(いいごみ)

FAX:0770-21-1155

メールフォームでのお問い合わせお問い合わせフォーム

次のリンク先(敦賀市トップページ「くらし」内)もご覧ください。


■ごみカレンダーの配布について


 令和7年度版ごみ収集カレンダーを令和7年2月下旬以降に各戸へ配布しました。
 お手元に届いていない場合は、清掃センターへお問い合わせください。
 なお、市役所総合案内、各公民館(当該地区のみ)でも配布しています。



■清掃センター受付待ち状況のライブ映像配信について


 清掃センター入口部のごみ受付待ち車列の状況をお知らせするため、ライブ映像を配信しています。
 なお、映像コメント欄に待ち時間の目安を示しています。
 ごみ持込みの際は予めご覧いただき、時間に余裕を持ってお越しください。

視聴方法

 下記リンクにアクセスいただくか、動画配信サイト「YouTube(ユーチューブ)」において、「敦賀市清掃センター」と入力し検索してください。



■ごみの収集


ごみステーション収集(家庭ごみ)


 ごみステーションへは必ず収集当日の午前7時30分までに出してください。午前7時30分から順次収集します。
(注意)5月3日から5月5日、12月31日から翌年1月3日は収集を行いません。


戸別収集


 家庭から出る粗大ごみ等を市から許可を受けた事業者が訪問収集します(有料)。
 許可事業者一覧など詳しくは以下をご覧ください。


■ごみの持込み


ごみの清掃センターへの持込み


(受付時間)

(休業日)


■ごみの分別 「分ければ資源、混ぜればごみ」


ごみの分別


 敦賀市ではごみの10分別を実施しています。ごみを出す際には必ず決められたルールで出してください。
 詳しくは、ごみ分別表をご覧ください。
 スプレー缶・ライター類の出し方は、スプレー缶・ライター類のごみの出し方をご覧ください。


市では処理できないもの


 家電リサイクル法やパソコンリサイクル法の対象品、自動車のタイヤなどの処理困難物は市では処理できません。


■動物死体の収集


動物の死体を見つけた場合


 道路等で犬や猫など動物の死体を発見した場合はご連絡ください。


清掃センターに持込みできる事業所のごみ


 事業所のごみについては、事業系一般廃棄物のみ清掃センターへの持込みが可能です。


補助事業


■情報公開


ごみ処理状況及び維持管理情報


■地図


■情報発信元

清掃センター
電話:0770-21-1153
ファックス:0770-21-1155


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City