北公民館

■地区概要


敦賀市中心市街地の北西部に位置する「北地区」は、古くから大陸との交流や北前船が寄港する港町として、また北陸道総鎮守・越前国一宮「氣比神宮」の門前町として栄えた、歴史文化の発祥の地です。北地区には、花換えまつりで有名な「金崎宮・金ヶ崎城跡」や「赤レンガ倉庫」「人道の港 敦賀ムゼウム」「敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)」がある金ヶ崎緑地、「敦賀市立博物館(旧大和田銀行)」「みなとつるが山車会館」がある博物館通りから「魚市場(敦賀水産卸売市場)」にかけて広がる舟だまり地区、氣比神宮を中心として敦賀まつりなどで賑わう神楽町商店街、相生町商店街などがあります。


■施設概要


北公民館1
北公民館
北公民館2
階段を上がって2階です

北公民館は、鉄筋コンクリート3階建の建物で平成2年に開館しました。
公民館は2階、3階部分で、1階は(旧)敦賀北幼稚園です。(階段に向かって右にエレベーターがあります)

施設所在地

住所:〒914-0075 福井県敦賀市曙町11番91号

電話:0770-24-1545

FAX:0770-24-1545

メールフォームでのお問い合わせお問い合わせフォーム

開館時間

午前9時から午後5時
ただし、必要があるときは午後10時まで

休館日

毎週月曜日・毎月第3日曜日・年末年始


■事業概要


生涯学習のための講座・学級の開設


北地区地域づくり事業の実施

各種団体の事業の協力


■施設案内


2階

3階

(注記)運動を伴う利用に関しては、使用できない場合もあります。


■施設使用に関してのお願い


駐車場が非常に狭いため、お車でのご来館はなるべくご遠慮ください。


令和7年5月1日より施設予約サービスからインターネット予約ができるようになりました。




施設予約サービスの利用手順


1.利用者IDの登録


施設予約サービスで利用者IDの登録をしてください。利用者IDは、福井県内(県および県内市町)共通です。


2.事前登録



予約の申込期間



予約の順位


予約の受付は、先着順としています。


仮予約と本予約


インターネットで予約されても、まだ仮予約状態です。施設で審査した後に予約が確定され(本予約)、インターネット上で使用許可書を確認することができます。


■情報発信元

北公民館
電話:0770-24-1545
ファックス:0770-24-1545


[*]戻る
[9]トップに戻る
敦賀市役所
〒914-8501
福井県敦賀市中央町2-1-1
電話番号:0770-21-1111(代表)
(C) Tsuruga City