パソコン版サイトを表示

敦賀市第2産業団地

更新日:2025年1月20日

敦賀市第2産業団地について 全区画契約済みとなりました

 日本の中心に位置する敦賀市は、道路においては、北陸自動車道、舞鶴若狭自動車道が整備され、鉄路においてはJR北陸線・湖西線が走り、中京圏・関西圏へのアクセスが良好です。さらに、2024年春には北陸新幹線が敦賀まで延伸し、首都圏へのアクセスも容易になります。
 また、日本海側拠点港に選定された敦賀港は、韓国の主要港との定期航路を有しており、国内では、苫小牧港(北海道)との定期便が毎日運航され、2019年4月からは博多港(福岡県)との間を結ぶ定期航路が新設されました。

 「敦賀市第2産業団地」は、敦賀港に近接し、あらゆる交通ネットワークへのアクセスが容易である敦賀市田結(たい)地区に位置しており、これらの恩恵をフル活用できる産業団地になっております。

立地企業について

全区画契約済み

  • 令和元年6月契約 八幡商事株式会社 区画A-2 
  • 令和元年6月契約 八幡輸送株式会社 区画A-3 
  • 令和 3年6月契約 株式会社伝食 区画B 
  • 令和 3年6月契約 株式会社伝食 区画C
  • 令和 3年12月契約 横浜荷役機械株式会社 区画A-1

(備考) 区画A-1、A-2、A-3の運営企業は、楠原輸送株式会社です。

産業団地の概要

所在地:福井県敦賀市田結(たい)
開発区域面積:8.92ヘクタール
分譲用地面積
 分譲地A 2.46ヘクタール
 分譲地B 1.74ヘクタール
 分譲地C 1.85ヘクタール
 完成:2020年春

分譲

分譲対象業種:工業(製造業)、道路貨物運送業、倉庫業、こん包業及び卸売業
整備に係る根拠法令:農村地域工業等導入促進法
分譲単価
 分譲地A 1平方メートルあたり 23,000円
 分譲地B 1平方メートルあたり 23,000円
 分譲地C 1平方メートルあたり 19,500円

立地条件

北陸自動車道敦賀インターチェンジから車で約5分(4キロメートル)
敦賀港から車で約3分(2キロメートル)
敦賀駅から車で約7分(5キロメートル)

整備イメージ

敦賀市第2産業団地の整備イメージ

関連ファイル

情報発信元

商工貿易振興課

  • 電話:0770-22-8122
  • ファックス:0770-22-8184