更新日:2021年10月29日
敦賀市では、男女が互いにそれぞれの考え方や生き方を尊重しつつ責任を分かち合い、性別にかかわりなく、社会の対等な構成員として一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現に向けて「つるが男女共同参画プラン」を策定しています。
この度、社会情勢の変化を取り入れるとともに、これまでの成果や課題、敦賀市の現状を踏まえ、令和3年度から5年間を計画期間とする「第4次つるが男女共同参画プラン」を策定いたしました。
今後は、このプランに基づき、男女共同参画の視点を取り入れた各種施策を展開してまいります。
下の関連ファイルから、第4次つるが男女共同参画プランのPDFをダウンロードできますので是非ご覧ください。
本プランは 「敦賀市男女共同参画推進条例」第9条に基づく、男女共同参画を推進するための基本計画であり、「男女共同参画社会基本法」第14条第3項に規定されている敦賀市の基本的な計画にあたるものです。
また、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」第6条第2項に基づく敦賀市の推進計画および「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」第2条の3第3項に基づく敦賀市の基本計画にも位置づけております。
第4次つるが男女共同参画プラン概要版(PDF:1,725KB)
第4次つるが男女共同参画プラン説明動画 敦賀市公式YouTube