パソコン版サイトを表示

稚鮎放流

更新日:2015年3月1日


放流場所の笙の川。とても良い天気で、放流には絶好の日和となりました。


福井県内水面総合センター出荷の稚鮎を載せたトラックが到着。


元気の良いぴちぴちの稚鮎です。

平成18年4月28日(金曜)
 鮎釣りシーズンを前に、敦賀河川漁業協同組合が、道口の笙の川で稚鮎の放流を行いました。放流したのは、福井市の県内水面総合センターから出荷した稚鮎25,000匹。この日は、水温は約10度と少し低めでしたが、8~9センチに成長した稚鮎は、元気良く水面を飛び跳ねていました。今後、5月下旬までに黒河川や木ノ芽川にも放流され、解禁を迎える頃には17~18センチまで成長しているそうです。


放流開始


近くの衣掛橋の上からも放流しました。

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112