パソコン版サイトを表示

東浦公民館落成式

更新日:2015年3月1日


完成した東浦公民館


テープカット

大ホールにて式典を実施。河瀬市長が「新しい公民館を利用してほしい」とあいさつ

平成18年4月26日(水曜)
 改築工事が終わった東浦公民館(五幡)の落成式が行われました。この日は、正面玄関前でテープカットが行われた後、真新しいホールで式典を実施。市長や来賓のあいさつの後、土地提供者や寄付者などに感謝状が手渡されました。

 公民館は鉄筋コンクリート造の2階建てで、延べ880平方メートル。社会教育関係団体などが海水浴にも利用できるようシャワー室やウッドデッキを備えてあります。また、40台収容可能な駐車場には、モニュメント型の風力発電機が備えられ、夜間にはライトアップされます。

  • 大ホールにて式典を実施。河瀬市長が「東浦は風光明媚な素晴らしい所。地区民が一致団結して新しい公民館を利用してほしい」とあいさつ
  • 大ホールから見渡す日本海。どこの部屋からも、海や山など豊な自然が望めるようになっています。
  • 駐車場に設置された、風力発電モニュメントと太陽光発電。夜間にはモニュメントがライトアップされます。


土地提供者、寄付者などに感謝状が贈呈


大ホールから見渡す日本海。

駐車場に設置された、風力発電モニュメントと太陽光発電。

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112