パソコン版サイトを表示

訪ロ・訪韓・訪中児童親善使節団結団壮行式

更新日:2015年3月1日


使節団のメンバーとその保護者が市役所講堂に集まりました。


河瀬市長が「敦賀市の代表として自覚をもって勉強してきてほしい」とあいさつ


訪ロ児童代表あいさつ

平成18年7月18日(火曜)
 敦賀の海外姉妹都市を今夏訪問する児童親善使節団の結団壮行式が、市役所講堂で行われました。訪問するメンバーは、ナホトカ市(ロシア)16人、東海市(韓国)12人、台州市(中国)14人の計42人。
 児童たちは「自分の得意な折り紙を教えたい」「友達をたくさん作りたい」など元気よく抱負を述べました。

児童の皆さん、体には十分気をつけて。
元気な顔で敦賀に帰ってくるのを待っています!

  •  河瀬市長が「海外への訪問はめったにないチャンス。敦賀市の代表として自覚をもって勉強してきてほしい」とあいさつ
  •  結団式の最後は各使節団ごとに、現地で披露する歌を発表。写真は訪中団員による「鉄腕アトム」の合唱。


訪韓児童代表あいさつ


訪中児童代表あいさつ

結団式の最後は各使節団ごとに、現地で披露する歌を発表。

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112