パソコン版サイトを表示

「人道の港 敦賀ムゼウム」開館

更新日:2015年3月1日

テープカット
開館を祝い、式典後、建物の前でテープカットが行われました

入り口
入り口

ボランティアガイド
黄色いベストを着たボランティアガイドの人たちが、来館者を案内しました

平成20年3月29日(土曜)
 旧敦賀港駅舎で開かれていた「人道の港 敦賀」展を常設化するために、金ヶ崎緑地休憩所に整備されていた「人道の港 敦賀ムゼウム」が開館しました。ムゼウムはポーランド語で資料館を意味しており、同館では、敦賀港に上陸したポーランド孤児やユダヤ人難民と敦賀の人々の関わりや歴史を紹介しています。

 この日は開館式が行われた後、内覧会が行われ、来賓者らは新しい展示を見て回りました。

  • 故杉原千畝さんの長男の妻の美智さんが来館。

 寄贈された杉原千畝ワインにサインを書きました。

ムゼウムは、12月29日から1月3日を除いて、毎日8時30分から21時00分まで開館(11月1日から3月31日は17時00分まで)しています。
 皆さん、ぜひご来館ください!

故杉原千畝さんの長男の妻の美智さん
故杉原千畝さんの長男の妻の美智さんが来館

関連リンク

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112