パソコン版サイトを表示

お米サークル(敦賀児童館)

更新日:2015年3月1日


敦賀児童館グラウンドの隅に、田んぼの土を入れた発泡スチロールを設置。


さぁ、植えるぞー!


田植え開始!

平成18年5月19日(金曜)
 敦賀児童館が行っている小学生向けのサークル「お米サークル」の今年度の活動がスタートしました。この日は、まず田んぼの土を入れた発泡スチロールの“ミニ田んぼ”を児童館のグラウンドの隅に設置。小学生10人が、15センチほどに伸びたハナエチゼンの苗を1株ずつ丁寧に植えていきました。

 植えた苗は、隔週金曜日の活動日に毎回成長を観察。スケッチと文章で記録していきます。収穫は9月頃の予定で、おにぎりにして食べようと計画しています。

○ 敦賀児童館グラウンドの隅に、田んぼの土を入れた発泡スチロールを設置。写真のに見える白いものが発泡スチロールです。


みんなで植えればあっという間です。


水温は18度でした。

順調に育つことを期待。9月の収穫が楽しみです。

最後に観察記録をつけました。

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112