パソコン版サイトを表示

桜の小枝作り

更新日:2015年3月1日


桜の小枝を作る金ヶ崎町婦人会の皆さん


取り付けられた絵馬としおり


境内の桜はまだつぼみでした

 花換まつり開幕を前に、3月25日、金ヶ崎町婦人会メンバーによる桜の小枝作りが金崎宮参集所で行われました。

 集まった4人のメンバーは、祭りの由来が書かれたしおりや、お守り付きの小さな絵馬を、桜の小枝に丁寧に取り付けました。花換まつりで、この小枝を福娘と交換すると、恋愛などの願いが叶うとされています。
 花換まつりは4月1日から15日まで金崎宮で行われます。ぜひお越しください!

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112