パソコン版サイトを表示

沓見御田植祭(平成23年度)

更新日:2015年3月1日


堂々と王の舞を披露


行列が神社に到着


五穀豊穣を願います

 5月5日に沓見区の久豆彌(くつみ)神社と信露貴彦(しらきひこ)神社で、県の無形文化財に指定されている沓見御田植祭が行われました。

 笛と太鼓の囃子や掛け声とともに、行列は神社へ到着。伝統衣装に身を包んだ子どもたちが、集まったたくさん人たちの前で王の舞を堂々と披露しました。その後、苗うちや田植え歌、えぶりさしなどが奉納され、今年1年の五穀豊穣を祈願しました。

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112