パソコン版サイトを表示

ダイヤモンド・プリンセスが敦賀港に初入港

更新日:2017年9月8日

敦賀港に入港したダイヤモンド・プリンセス
敦賀港に入港したダイヤモンド・プリンセス

入港時の岸壁の様子
入港時の岸壁の様子

乗船客にノベルティを渡す海洋少年団員
乗船客にノベルティを渡す海洋少年団員

 9月2日、大型外国クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセンス」が敦賀港に初入港しました。敦賀港には、ダイヤモンド・プリンセスを一目見ようと、市内外から大勢の観客が集まりました。
ダイヤモンド・プリンセスは全長290m、乗客定員2,706人の大型クルーズ客船で、乗船客の多くはアメリカ、カナダ、イギリスなど外国の方です。
 今回の入港に合わせて、岸壁では敦賀海洋少年団による手旗信号での歓迎メッセージや、クルーズボランティアらによるノベルティの配布が行われました。

記念式典の様子
記念式典の様子

乗船客に案内をするボランティア
乗船客に案内をするボランティア

敦賀新港からの眺め
敦賀新港からの眺め

きらめきみなと館のイベントの様子
きらめきみなと館のイベントの様子

座禅体験をする乗船客
座禅体験をする乗船客

空手道体験の様子
空手道体験の様子

 また、きらめきみなと館では甲冑の着付けや空手道、茶道などの日本文化を体験できるおもてなしイベントが、同日開催の敦賀まつりでは、山車の上で子供が舞踊を奉納する宵山や法被の試着体験が行われ、町中には多数の乗船客の姿が見られました。

相生通りでは法被の試着を実施
相生通りでは法被の試着を実施

法被を試着する乗船客
法被を試着する乗船客

山車の前で記念撮影をする乗船客
山車の前で記念撮影をする乗船客

 出港時には、はぴねすダンスや松陵中学校吹奏楽部による演奏でのお見送りが行われ、乗船客からは大きな拍手が送られました。

出港時に「はぴねすダンス」を披露
出港時に「はぴねすダンス」を披露

手を振って出港を見送る来場者
手を振って出港を見送る来場者

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112