更新日:2017年8月9日
元気よく腕を伸ばす参加者
緑地全体に広がって体操する参加者
ピアノの演奏に合わせて体操をする参加者
平成29年8月6日、金ヶ崎緑地にて夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が行われ、市民や市外から訪れた方など1,500人以上が参加しました。
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会は、7月20日から8月31日までの期間、全国43会場にて開催され、体操会の模様はNHKラジオ第1放送で全国に放送されています。今回、敦賀市制施行80周年を記念して、敦賀市において開催されることとなりました。
会場には、NHKテレビのテレビ体操で体操指導をする多胡肇(たごはじめ)先生と、ピアノ演奏をする加藤由美子先生が登場。加藤先生の演奏するピアノに合わせて、多胡先生が体操指導を行いました。会場に集まった参加者たちは、朝の澄んだ空気の中、多胡先生のはつらつとした掛け声と動きに合わせて、ラジオ体操を行いました。親子で参加した小学4年生の前田拓海(たくみ)くんは「生演奏に合わせて体操ができてとてもよかったです。体操をすると楽しく元気に一日を過ごせるので、これからも毎日がんばります」と笑顔で話してくれました。
体操の指導をする多胡肇先生
感謝状贈呈式の様子
みんなの体操会の後には、ラジオ体操優良団体への感謝状贈呈式が行われ、市内でラジオ体操を継続して実施してきた「港町港寿会」、「相生町愛老会」、「元町和老会」に感謝状が贈られました。