パソコン版サイトを表示

この夏の安全と盛況を祈願!海開き式が行われました

更新日:2017年7月13日

海中献花をする関係者たち
海中献花をする関係者たち

 平成29年7月9日、名勝「気比の松原」海岸にて海開き式が開催され、渕上市長や敦賀観光協会増田会長ら関係者約50人が、市内海水浴場の海水浴期間中の安全と盛況を祈願しました。敦賀観光協会の増田会長は「安全で安心して楽しんでもらえる海水浴場であることをしっかりPRして、大勢の家族連れにご来場いただきたい」とあいさつし、渕上市長は「各海水浴場にて、期間中安全にマリンレジャーを楽しんでいただけるようお祈りするとともに、関係各所のご支援・ご協力をお願いしたい」と述べました。その後、海中献花や松乃栄保育園児17人による太鼓の演奏が行われました。
 岐阜県関市から家族で海水浴に来ていた早矢仕(はやし)さんは「小さい子どもがいるので、安全なところがいいなと思って来ました。滑り台もあるので、子どもたちも喜んでいます」と話してくれました。

期間中の安全と盛況を祈願する参加者たち
期間中の安全と盛況を祈願する参加者たち

祝砲のスイッチを押す渕上市長(左から3人目)たち
祝砲のスイッチを押す渕上市長(左から3人目)たち

松乃栄保育園児による鼓隊演奏の様子
松乃栄保育園児による鼓隊演奏の様子

海水浴を楽しむ家族連れの姿が見られました
海水浴を楽しむ家族連れの姿が見られました

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112