パソコン版サイトを表示

令和6年度水防訓練

更新日:2024年6月11日

 6月1日、出水期に備えて、水防体制の強化、充実および水防技術の習得を図ることを目的に、敦賀市水防訓練が古田刈公園とその周辺で実施されました。訓練は、出水期前に毎年実施されており、市民や関係者を含めた約130名が参加しました。大雨で笙の川が増水し、避難判断水位の1.8メートルを超えた想定で実施。マンホールなどからの漏水を防ぐ釜段工法をはじめ、改良積み土のう工法、福井県防災航空隊の防災ヘリによる救出演習などが行われました。参加者たちは真剣な表情で取り組みました。

改良積み土のう工法
参加者で土のうを運ぶ様子(改良積み土のう工法)

土のう作成訓練
土のう作成訓練の様子

釜段工法
釜段工法の様子

大型積土のう工法
大型積土のう工法の様子

救出訓練
救出訓練の様子

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112