パソコン版サイトを表示

田んぼの学校「稲刈り体験」

更新日:2024年9月25日

 9月19日、市内の小学生が農作業を体験する「田んぼの学校」が行われ、沓見小学校、粟野小学校、粟野南小学校の5年生約170人の児童が、沓見の田んぼで稲刈りを体験しました。田んぼの管理をしている農業法人「ミライスつるが気比」の社員が稲の説明や鎌の使い方を説明した後、児童たちは、鎌を使って丁寧に稲を刈りました。5月に田植えを行い、稲穂をしっかり実らせたコシヒカリは、脱穀や乾燥した後、それぞれの学校に配られ、児童たちが調理実習などで味わうことになっています。翌日20日は、敦賀西小学校をはじめ市内3校約150人の児童が、原の田んぼで稲刈りを体験しました。

稲刈りをしました。
沓見の田んぼで稲刈り体験が行われました。

稲刈りをしている生徒
稲刈りの様子(1)

稲を持ちポーズを決める生徒
稲刈りの様子(2)

たくさん稲を刈れました。
稲刈りの様子(3)

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112