パソコン版サイトを表示

木の芽一日れきし学校を開催しました

更新日:2015年3月1日


午前中は旧葉原小学校で授業を行ないました


歴史上の人物が数多く通った古道を歩きます

 敦賀市立博物館は、5月26日日曜日、旧葉原小学校で「木の芽一日歴史学校」を開校しました。

 午前中は木の芽峠や地元葉原の歴史について紹介する授業(社会)を2時間、午後は木の芽古道を南越前町側から歩いて下る古道ウォーク(体育)を行ないました。

 木の芽峠は交通の要衝とされる敦賀において、歴史上重要な役割を果たしてきた峠道です。当日は天気も良く、初夏のさわやかな緑と風の中、参加者は地域の歴史を学び、また学んだ歴史に思いを馳せながら古道を歩くことができました。

 旧葉原小学校に戻った後、参加者には終了証が配られました。


新保陣屋などの史跡も見学しました

お問合せ先

博物館

電話: 0770-25-7033

情報発信元

広報広聴課

  • 電話:0770-22-8112