パソコン版サイトを表示

敦賀をひろげるプロジェクト第3期 Day6成果報告会を開催しました!

更新日:2025年3月26日

Day6成果報告会 令和7年2月13日(木曜)開催!

集合写真

成果報告会の様子はこちら!

成果報告会の様子は下記URL・二次元コードよりご覧になれます。

敦賀をひろげるプロジェクト3期生達の想いを是非、動画で感じてみてください!!

つるとんとん集合写真
つるとんとん

Tsuruga to World集合写真
Tsuruga to World

YOUNG Z集合写真
YOUNG Z

Night Light Eight∞集合写真
Night Light Eight∞

動画内での各チーム発表時間
チーム名 チームテーマ 発表時間(動画内)

つるとんとん

まだ見ぬ敦賀の魅力を発見!発信する!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。16分10秒(外部サイト)から

Tsuruga to World
(つるがとぅわーるど)

外国人観光客の方により良く敦賀を楽しんでもらう

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。38分48秒(外部サイト)から

YOUNG Z
(やんぐぜっと)

若者たちに「敦賀で暮らす選択」を考えてもらう

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。1時間01分59秒(外部サイト)から

Night Light Eight∞
(ないとらいとえいと)

敦賀に繋がりをつくる

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。1時間26分01秒(外部サイト)から

Day6について

Day6では半年間の活動の成果を発表する成果報告会を実施しました。
チームの皆さんは、チームの想いや最初の一歩(ファーストアクション)、これから実行していきたいことを発表しました。
そして、講評者としてお越しいただいた、堤副市長・おぼろっく実行委員長の宇野様・一般社団法人つなげる30人代表理事の加生様の3人から、チームの皆さんへアドバイスをいただきました。

これからは、各チームがやりたいこと、敦賀を盛り上げる活動にチャレンジしていきます。
このプロジェクトを通して学んだことを活かしたり、出会った仲間たちのつながりをもっと広げていったりしてほしいです。
引き続き「敦賀をひろげるプロジェクト」にご注目ください!

各チームのファーストアクション

チーム名 ファーストアクション

つるとんとん

市内のお店への取材・記事作成

Tsuruga to World
(つるがとぅわーるど)

外国人観光客向けおもてなしセミナーへの参加
己書体験イベント・世界のお菓子パーティー等開催

YOUNG Z
(やんぐぜっと)

チームロゴ制作
市内のカフェと一緒に若者を巻き込む企画の検討

Night Light Eight∞
(ないとらいとえいと)

オルパークで複数の企画を掛け合わせた交流会を開催

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

Day6の様子

敦賀をひろげるプロジェクト パンフレットが完成しました!

敦賀をひろげるプロジェクトのパンフレットが完成しました!第3期の紹介だけでなく、「敦賀をひろげるプロジェクト」とは?・どういったことをするの?等々、このプロジェクトについて、この一冊で分かります!さらに、1期生や2期生達のインタビューも載ってます!是非見てみてください! 

パンフレット表紙

パンフレットの4ページ目

お問い合わせ

プロジェクトに興味のある方、一緒にやってみたい方、プロジェクトに関するご質問などは事務局までお問い合わせください。
敦賀をひろげるプロジェクト事務局(担当:敦賀市まちづくり観光部観光誘客課)
電話:0770-22-8128
メールアドレス:kankou@ton21.ne.jp

情報発信元

観光誘客課

  • 電話:0770-22-8128
  • ファックス:0770-22-8184