更新日:2025年4月7日
敦賀商工会議所より、令和5年12月18日に敦賀市、同26日に福井県に対し、「北陸新幹線敦賀延伸による開業効果の最大化・持続化に向けたまちづくり体制の強化・拡充に関する要望書」が提出されました。
これを受け、敦賀市における開業効果の最大化と持続的な賑わいを創生するとともに、その賑わいを嶺南地域全体に波及させることを目的として、敦賀商工会議所、敦賀市、福井県で組織する「敦賀まちづくり協議会」を令和6年1月23日に設立しました。
令和7年1月31日(金曜)午後3時から午後4時15分
敦賀市役所 2階 講堂
これまで同様、北陸新幹線敦賀開業後の状況報告や、株式会社港都つるが観光協会の設立について報告がありました。
また、各分科会で議論を行い、幹事会において取りまとめた「敦賀まちづくりアクションプログラム(案)」が承認され、商工会議所・福井県・敦賀市が協力して、着実かつ効果的にまちづくりを進めることで合意しました。
02_【資料1】北陸新幹線敦賀開業後の状況(PDF:1,104KB)
04_【資料3】アクションプログラム概要版(PDF:604KB)
05_【資料3別冊】敦賀まちづくりアクションプログラム(案)(PDF:6,847KB)
06_【資料4】(株)港都つるが観光協会の設立(PDF:455KB)
「敦賀まちづくりアクションプログラム」を策定しました(令和7年1月31日)
令和6年12月3日(火曜)午後4時から午後5時15分
敦賀美方消防組合 2階 防災研修室1
前回に引き続き、北陸新幹線敦賀開業後の状況報告が行われたほか、幹事会及び各分科会の議論を踏まえたアクションプログラム骨子(案)の内容についての議論が行われ、民間・行政・市民が一体となって力強く取組むことで合意しました。
また、アクションプログラムの推進組織として位置付ける新たなまちづくり会社「株式会社港都つるが観光協会(仮称)」の設立についての説明がありました。
02 【資料1】北陸新幹線敦賀開業後の状況(PDF:1,102KB)
03 【資料2】アクションプログラム骨子(案)(PDF:2,859KB)
04 【資料3】株式会社港都つるが観光協会(仮称)の設立(PDF:952KB)
05 【参考資料】敦賀まちづくり協議会等の進め方(PDF:228KB)
令和6年9月2日(月曜)午前11時から正午
敦賀市役所 2階講堂
3月16日の北陸新幹線敦賀開業後の状況や、これまでに開催された幹事会及び各分科会の検討内容の報告がなされ、年度内の策定を目指すアクションプログラムの方向性等についての議論を行いました。
また、アクションプログラムの推進組織として位置付ける新たなまちづくり会社や金ケ崎エリアにおける賑わい創出施設の進捗についての報告がありました。
02 【資料1】北陸新幹線敦賀開業後の状況(PDF:1,180KB)
03 【資料2】アクションプログラム策定(PDF:4,367KB)
04 【資料3】金ヶ崎プロジェクト(報告)(PDF:780KB)
05 【参考資料】敦賀まちづくり協議会等の進め方(PDF:431KB)
令和6年1月23日(火曜)午前9時30分から午前10時40分
敦賀市役所 4階 第1委員会室
敦賀まちづくり協議会規約(案)が承認され、今後の協議会の進め方について議論が行われました。
04 【資料3】北陸新幹線開業に向けた取組み(PDF:830KB)
幹事会 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
準備会 | 令和6年2月7日 | 幹事会委員及び協議事項、分科会の設置及び分科会委員並びに協議事項、北陸新幹線開業対策の具体化 |
第1回 | 令和6年3月28日 | 敦賀まちづくり協議会等の組織体制及び開催スケジュール、分科会の検討事項 |
第2回 | 令和6年6月3日 | 北陸新幹線敦賀開業後の総括、分科会の検討内容の報告及び今後の方向性、新たなまちづくり会社の検討状況 |
第3回 | 令和6年8月21日 | 北陸新幹線敦賀開業後の状況、アクションプログラムの方向性、新たなまちづくり会社、金ヶ崎プロジェクト |
第4回 | 令和6年11月15日 | 北陸新幹線敦賀開業後の状況、アクションプログラム骨子(案)、新たなまちづくり会社 |
第5回 | 令和7年1月15日 | 北陸新幹線敦賀開業後の状況、アクションプログラム(素案)、株式会社港都つるが観光協会の設立 |
商業エリア | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和6年4月30日 | 分科会の検討事項 |
第2回 | 令和6年7月8日 | 検討の方向性とプロジェクト(案) |
第3回 | 令和6年10月10日 | 敦賀まちづくり協議会の開催結果、アクションプログラム(案) |
敦賀駅 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和6年5月20日 | 分科会の検討事項 |
第2回 | 令和6年8月28日 | アクションプログラム(案) |
第3回 | 令和6年11月25日 | アクションプログラムプロジェクト事業(案)、今後のアクションプログラム策定スケジュール |
氣比の杜 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和6年5月17日 | 分科会の検討事項 |
第2回 | 令和6年7月1日 | 検討の方向性とプロジェクト(案) |
第3回 | 令和6年10月18日 | 敦賀まちづくり協議会の開催結果、アクションプログラム(案) |
交流拡大 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和6年5月2日 | インバウンドの現状と取組内容、今後の課題 |
第2回 | 令和6年7月22日 | クルーズ客船の対応報告、アクションプログラムの策定に向けて |
第3回 | 令和6年10月29日 | アクションプログラム関連事業(案) |