更新日:2025年7月4日
東浦みかんとは、江戸時代から、当市の東浦地区で栽培されている温州みかんのことです。
「おいしいみかんが育つ北限地」と呼ばれている東浦地区のみかんは、さわやかな酸味とコクのある味わいが自慢の特産品です。
摘果とは、品質を揃え良質なみかんを育てるために、小さいみかんを間引く作業のことです。
総もぎとは、来年の生育に向けて木を休ませるために、一つ残らずみかんを収穫することです。
【摘果作業】
日程1:令和7年7月24日(木曜)
当日が雨天の場合は、7月25日(金曜)に延期
日程2:令和7年7月31日(木曜)
当日が雨天の場合は、8月4日(月曜)に延期
【収穫作業】
令和7年12月上旬に実施予定
下野長兵衛みかん園
摘果作業と収穫作業両方に参加できる中学生以上の方
各日程10人(先着順)
令和7年7月15日(火曜)午後5時
敦賀市産業経済部農林水産振興課(庁舎3階)
電話:0770-22-8130(直通)
受付時間:平日(祝日除く) 午前8時30分から午後5時15分まで