更新日:2015年7月6日
毎日夜遅くまで仕事をして、心身ともに疲れていませんか?
ほどよく休むことで、私生活が充実し、仕事にもやる気が出てきます。これを『仕事と生活の調和(ワークライフバランス、以下、「WLB」)』と言います。WLBの実現は、社員にとっても会社にとっても大きなメリットをもたらし、以下のような効果が期待できます。
1. 人材の確保、定着
2.社員のモチベーションの向上
3.企業の活力の向上
4.仕事の質や効率の向上
福井労働局では働き方・休み方改善コンサルタント(以下「コンサルタント」)を配置して、個別事業場の労働時間全般の相談に無料で応じています。コンサルタントは是正指導を目的としたものではありませんのでお気軽にご利用ください。
相談内容の秘密は厳守されます。
福井労働局労働基準部監督課
電話:0776‐22‐2652
ファックス:0776‐21‐6646
福井労働局ホームページ「働き方・休み方改善コンサルタント」の活用