パソコン版サイトを表示

官民連携奨学金返還支援補助金のご紹介

更新日:2024年6月26日

出身地に関わらず、敦賀に住み、敦賀で働く皆さんの奨学金返還を支援します!

敦賀市では、市内事業者と連携し、就職された方の奨学金返還を支援します。
令和7年4月1日以降に、連携事業者に就職された方が対象で、3年間で最大150万円の支援が受けられます。

奨学金返還支援制度紹介チラシ表面

奨学金返還支援制度紹介チラシ裏面

対象者の要件

令和7年4月1日以降に連携事業者に正規雇用で就職し、次の要件を全て満たす方

  • 大学等を卒業し、就職時点で35歳以下の方
  • 敦賀市に居住し、住民登録がある方
  • 敦賀市内の事業所に勤務する方
  • 在学中に奨学金の貸与を受け、補助を受ける年度の11月1日時点で返還中かつ返還滞納のない方

支援額

  • 各年度の11月1日時点の返還元金残額に対し、3年間で1人当たり100万円から150万円(連携事業者により異なります)
  • ただし、返還元金の残額が支援額に達しない場合は、残額を支援上限額とします

支援対象の奨学金

  • 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)が貸与する奨学金
  • 地方公共団体が貸与する奨学金
  • その他市長が認めた奨学金(注釈)

(注釈)令和6年5月時点 かいりく奨学金

期間

補助開始年度を含めて3年度

支援額のイメージ

支援額が150万円の連携事業者の場合
1年目

50万円

2年目

50万円

3年目

50万円

150万円

(注釈)実際の支援額は11月1日時点の返還元金の残額により決定します。

連携事業者のご紹介

随時募集中です

支援手続きの流れ

就職された方が補助金の申請者となりますが、連携事業者で取りまとめて申請をお願いします。

令和7年4月の運用開始までに変更になることがあります。

関連ファイル

情報発信元

商工貿易振興課

  • 電話:0770-22-8122
  • ファックス:0770-22-8184