更新日:2025年3月17日
敦賀市では、情報発信の強化と市民の皆様と市役所を繋ぐ新たなツールとして、公式LINEアカウントを開設します。
幅広い年代の方に利用されているLINEを活用し、行政情報の発信や各種予約の受付などに活用します。
令和7年3月17日(月曜)からプレオープンし、令和7年4月1日(火曜)から本格運用となります。
下記の「友だち追加」から追加するか、LINE ID検索で「敦賀市」または「@tsurugacity」で検索・追加してください。
アカウント名:敦賀市(@tsurugacity)
公式LINE登録用QRを読み取ってください。
敦賀市公式LINEを開くと、トーク画面下にメニューが表示されます。
アイコンをタップすると、それぞれの情報を調べたり、設定することができます。
メニュー画面
公式LINEでごみ出し通知を受け取ることができます。メニューの「ごみ」をタップし、「ごみ受信設定」を選択してください。
画面に従って、地区とごみの種類を設定してください。
西浦地区、東浦地区、東郷地区(池河内を除く)、愛発地区は、地区単位となりますので、ご注意ください。
メニューの「ごみ」をタップし、「ごみ受信設定」を選択
「はい」を選択し、地区の登録に進む。
西浦、東浦、東郷(池河内を除く)、愛発地区は全域となります。
地区名を入力すると対象区分が表示されます。
通知を受け取りたいごみの種別を選択してください。
通知の受取日を選択してください。
トンボメール(敦賀市防災メール)をLINEで受け取ることができます。メニューの「防災」をタップし、「防災メール受信設定」をタップしてください。
画面に従って、通知を受け取りたい項目を選択してください。設定は何度でも修正できます。
「防災メール受信設定」をタップしてください。
受け取りたい項目を選択してください。