パソコン版サイトを表示

すこやかマルシェ2025 今年初開催!

更新日:2025年9月8日

―敦賀に住む人たちの今と10年先の健康のために―

行政、民間事業所、市民活動団体が連携し、市民の皆さまの「健康的なライフスタイル」を応援するイベント、『すこやかマルシェ』を初開催します!

このイベントは、あらゆる世代の市民の皆さんが、楽しみながら“心と体の健康”について学び、自分らしい健康習慣を見つけるきっかけとなることを目的としています。

10年後の自分のために、今から始められる健康づくりのヒントを、多彩なブースを出展しお届けします。この機会に、自分らしい健康づくりを始めてみませんか?

すこやかマルシェ2025
すこやかマルシェ

日時

10月12日(日曜)
午前10時から午後4時
(オープニングセレモニーは、午前9時45分からです)

場所

きらめきみなと館

出展者

出展者一覧
    出展者 内容
1 NPO法人JB studio フィットネス体験・姿勢チェック・ストレッチ・筋トレ
2 月イチ海岸清掃TeamCleanBlue 脳と身体のバランスアップ体操
3 敦賀市スポーツ振興課 ニュースポーツ体験
4 ルネッス敦賀 簡単レッスン
5 アルソア静華 血流測定&健康カウンセリング
6 一般社団法人福井県助産師会敦賀地区 展示・体験会
7 株式会社かのあ 民間救急体験
8 がんコミ! ハンドマッサージ・がんに関するパネル展示
9 幸福実感共創ラボ「ふくウェル」(福井県庁) 幸福実感向上に向けた活動紹介
10 子育ての学校 にじのわ 赤ちゃん体験・子育て発達相談等
11 社会福祉法人 ふくいの福祉家 福祉・医療の相談会・コーヒーの販売
12 住友生命 筋肉量、体脂肪量、水分量、ミネラル量等の測定
13 敦賀市健康推進課
[協力:有限会社カドノ薬局、明治安田生命]
健康ステーション(心身の健康チェック、健康相談など)
14 敦賀市薬剤師会[協力:株式会社ファイネス] 子ども薬剤師体験
15 敦賀市立看護大学
地域・在宅ケア研究センター
障がい者等に関する情報発信
16 東和薬品 株式会社 ヘルスケアサポート(健康管理アプリの紹介)
17 福井県保険者協議会 骨密度測定・ヘモグロビン測定
18 福井県民せいきょう 介護予防など福祉相談
19 明祥株式会社 認知症ケア支援VR体験会
20 養生デザイン 健康・眠り・ウェルビーイングの情報発信
21 Azuki 骨盤底筋ケア・ボディバランスカウンセリング&アドバイス
22 soin 耳つぼジュエリー
23 ドライヘッドスパ ゆるむ ドライヘッドスパ体験
24 美骨カイロ&エステ Clover(クローバー) 骨盤調整・セルフケア
25 美容と健康のトータルケアHana AI姿勢診断+骨盤調整
26 みしま整骨院 姿勢や動きから、一人一人に適したセルフトレーニング・ストレッチの提案
27 Relation Kaori Labo アロマスプレー等販売、嗅覚反応分析チェック
28 お茶とハーブの店 茶蔵 ぴったりのハーブティーを見つけよう・飲食品販売
29 GABURIN キッチンカー(ホットサンド・バナナジュース)
30 Calme(カルム) キッチンカー
31 キトテノワ[協力:禾果漂馨、ブリスフル他] 焼菓子・無農薬新米・地元農産物の販売
32 SA tea(楽膳屋) オリジナルブレンド茶の試飲販売
33 自然食品の店Liebling 物品販売
34 Teto パンの販売
35 びぃふぁむ みつばちの雫 自家製はちみつ・ミツロウ販売
36 ぼたん亭 ローストビーフ重などの販売
37 やきにく寿寿円 お弁当販売
38 Yuu.cafe 米粉のワッフル・ドリップ珈琲の販売

「すこやかイベント」挑戦者募集!

リフティング対決

敦賀市サッカー協会による指導、リフティング対決

対象

未経験者、経験者(小中学生、高校生以上)

すこやか早押しクイズ

健康や体に関する早押しクイズ

対象

年齢制限なし、2人1組とする

チーム対抗体力チャレンジ

大縄とび、反復横跳び、色合わせゲーム、Jump競争、ピンポン玉入れ

対象

中学生以下2人を含む5人で1チームとする

申込方法

下記の申込フォームより、お申し込みください。

情報発信元

健康推進課

  • 電話:0770-25-5311
  • ファックス:0770-25-5398