パソコン版サイトを表示

『9月天体観望会』夏から秋の星座と星雲・星団を見よう

更新日:2025年9月5日

夏から秋の星座の解説と、天体望遠鏡で星雲・星団などを観察します。

9月の星空
9月の星空です

M27
こぎつね座のアレイ状星雲

M13
ヘルクレス座のM13球状星団

アルビレオ
はくちょう座の二重星アルビレオ

M31
アンドロメダにあるM31アンドロメダ銀河

こどもの国では、9月20日(土曜)に天体観望会を開催します。
今回は夏から秋の星座の解説と、星雲・星団などを天体望遠鏡を使って観察します。

開催日

令和7年9月20日(土曜)
(雨天・曇天の時はプラネタリウムで当日の星空や星団などを観覧します。)

時間

午後6時30分から午後8時まで

場所

こどもの国 屋上天体観測室

対象

どなたでも

定員

30名程

参加費

無料

申込み

9月6日(土曜)から、敦賀市公式LINEで受け付けます。電話・窓口でも受け付けます。

公式LINE二次元コード
敦賀市公式LINE お友だち登録QR

情報発信元

こどもの国(児童文化センター・児童センター・児童遊園)

  • 電話:0770-25-7879
  • ファックス:0770-25-7877