パソコン版サイトを表示

東浦公民館 施設案内

更新日:2025年7月8日

東浦公民館の施設案内

東浦公民館1階平面図
平面図(1階)

東浦公民館2階平面図
平面図(2階)

休館日:毎週月曜日、毎月第3日曜日、年末年始(12月29日から1月3日)

駐車場:41台(うち身障者用2台)

1階

ホール、調理実習室、研修室(小)

東浦公民館ホール画像
ホール

東浦公民館調理室画像
調理実習室

東浦公民館研修室小の画像
研修室(小)

東浦公民館オープンスペースの画像
オープンスペース

2階

和室、研修室(大)

東浦公民館和室の画像
和室

東浦公民館研修室大の画像
研修室(大)

施設使用料金表

施設名 収容人員

午前

(午前9時から正午)

午後

(正午から午後5時)

夜間

(午後5時から午後10時)

ホール

200人

300円

700円

1,000円

研修室(小)

30人

200円

500円

600円

研修室(大)

40人

200円

500円

600円

和室

30人

200円

500円

600円

調理室

20人

600円

1,500円

2,000円

施設使用に関してのお願い

令和7年5月1日より施設予約サービスからインターネット予約ができるようになりました。

  • 従来の紙の申込書も窓口で受け付けますが、間違いを防ぐために電話、FAX、メール、郵送では受付しません。また、同様に電話等での仮押さえも受付しませんのでご了承ください。
  • 施設予約サービスを使用するには、施設を利用する団体の事前登録が必要です。

施設予約サービスの利用手順

1.利用者IDの登録

施設予約サービスで利用者IDの登録をしてください。利用者IDは、福井県内(県および県内市町)共通です。

2.事前登録

  • 利用者IDの登録・取得後、取得したIDの事前登録の手続きが必要です。一度手続きいただければ、市内9公民館、生涯学習センターの予約申込が可能となります。
  • 別添「事前登録申請書」を、メールまたは窓口にて、最寄りの施設にご提出ください。
    その際、別添「ふくe-ねっと施設予約サービス利用上の注意」の規定のご確認をお願いします。

予約の申込期間

  • 施設の予約は、使用する日の6か月前から7日前までの期間に24時間行うことができます。
  • 窓口での申込は、午前9時から午後5時まで行うことができます。

予約の順位

予約の受付は、先着順としています。

仮予約と本予約

インターネットで予約されても、まだ仮予約状態です。施設で審査した後に予約が確定され(本予約)、インターネット上で使用許可書を確認することができます。

各種ダウンロードファイル

情報発信元

東浦公民館

  • 電話:0770-28-1251
  • ファックス:0770-28-1251