パソコン版サイトを表示

令和3年度

更新日:2021年10月4日

第1回みなみ高齢者学級を開催しました。

令和3年度第1回目のみなみ高齢者学級を開催しました。
桐畑民雄氏を講師に招き「騎馬民族国家征服王朝説」と題して、日本人のルーツや赤ちゃんのお尻にあるモンゴリアンスタンプ(蒙古斑)の謎に迫るご講演をいただきました。
新型コロナウィルス感染症予防対策のため、マスクの着用や参加者の席の間隔を空けての開催となりました。

第1回みなみ高齢者学級の様子1
第1回みなみ高齢者学級の様子1

第1回みなみ高齢者学級の様子2
第1回みなみ高齢者学級の様子2

第1回南女性学級を開催しました。

9月11日(土曜日)第1回女性学級「健康体操ヨガ教室を開催しました。
ムリのないやさしい動きで、皆で楽しく身体を動かしました。身体がほぐれると心も軽くなり、笑顔がこぼれます。
新型コロナ感染症予防対策のため、間隔を空けてマスクを着用、マットもしっかり消毒しています。

ヨガ教室1
ヨガ教室1

ヨガ教室2
ヨガ教室2

情報発信元

南公民館

  • 電話:0770-22-2866
  • ファックス:0770-22-2867