更新日:2024年8月9日
定員:400名(机をならべて使用する場合210名)
定員:60名(机が20脚で使用の場合)
広さ:21畳
定員:39名(第1研修室から第3研修室)
広さ:17.5畳
定員:24名(調理台6台、1台4名)
定員:37名
階数 | 施設名 | 面積 | 収容人員等 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 |
大ホール |
365平方メートル |
400人 |
2,000円 |
5,000円 |
6,000円 |
2階 | 小ホール |
88平方メートル |
60人 |
200円 |
500円 |
600円 |
第1研修室 |
59平方メートル |
39人 |
200円 |
500円 |
600円 |
|
第2研修室 |
59平方メートル |
39人 |
200円 |
500円 |
600円 |
|
第3研修室 |
59平方メートル |
39人 |
200円 |
500円 |
600円 |
|
和室 |
57平方メートル |
21.0畳 |
200円 |
500円 |
600円 |
|
1階 |
談話室 |
42平方メートル |
17.5畳 |
200円 |
500円 |
600円 |
美術工芸室 |
57平方メートル |
37人 |
200円 |
500円 |
600円 |
|
調理実習室 |
64平方メートル |
24人 |
600円 |
1,500円 |
2,000円 |
使用申込をお考えの際は、まずは西公民館にお問い合わせください。
「施設使用料等の統一減免基準について」に加え、下記のように運用基準を設定します。
減免基準に該当する団体は公民館使用料減免申請書を提出してください。
西地区内の教育、福祉、地域・人づくりを目的とする地区及び町内団体 | 免除 |
---|---|
市内の教育、福祉、地域、人づくりを目的とする団体 | 5割減免 |
西公民館自主学習教室の定例教室 | 8割減免 |