更新日:2016年9月8日
〔1〕馬渕清和 君
1. 敦賀港周辺エリアの活性化について
2. 地籍調査について
3. 男女共同参画センターについて
〔2〕豊田耕一 君
1. 学校給食の充実について
〔3〕浅野好一 君
1. 敦賀市の観光振興、今後の受け皿づくりについて
2. 福井しあわせ元気国体、福井しあわせ元気大会の準備状況について
〔4〕堀居哲郎 君
1. 東浦地区(挙野、五幡、江良、赤崎、田結、鞠山)からの角鹿中学校へのスクールバス運行について
2. 敦賀市教育大綱について
〔5〕北村伸治 君
1. 市民の健康増進について
2. 鉄道遺産の旧北陸線トンネル群について
〔6〕北條正 君
1. 市民活動への支援について
(1)敦賀市再興プランにおける市民活動
(2)公民館活動のあるべき姿の検討
(3)市民活動の拠点構築
(4)男女共同参画センターの体育館
2. 市立敦賀病院の今後について
(1)地方公営企業法の全部適用と今後
(2)新ガイドラインの対応
(3)急激な変化に対応できる人材育成
〔7〕田中和義 君
1. 防災について
2. 農業振興について
3. もんじゅについて
〔8〕米澤光治 君
1. 敦賀市中期財政計画と長期財政の見通しについて
(1)敦賀市の財政状況の現状把握
(2)今後の敦賀市の財政計画
(3)長期の敦賀市財政の見通し
〔9〕前川和治 君
1. 公共施設の利用法について
2. 観光振興のための連携について
〔10〕立石武志 君
1. 原子力行政について
2. とうろう流しと大花火大会について
3. ユニバーサルマナー検定について
〔11〕山崎法子 君
1. 子育て支援の充実による少子化対策について
(1)待機児童の認識と対応策
(2)子育てアプリの取り組み
〔12〕石川栄一 君
1. 敦賀市の「シティ・プロモーション」と「特別区全国連携プロジェクト」の活用について
〔13〕北川博規 君
1. 小中一貫教育について
(1)全市的な小中一貫教育
(2)説明責任と角鹿中学校区統合検討委員会
2. 子ども・子育て支援について
(1)児童クラブ
(2)就学前教育
(3)職員の処遇改善
〔14〕今大地晴美 君
1. ラムサール条約登録湿地である中池見湿地の今後について
2. 生活困窮者支援について
3. インクルーシブ教育について
〔15〕大塚佳弘 君
1. 第6次敦賀市総合計画後期基本計画(敦賀市再興プラン)について
(1)安全安心なまちづくり
(2)再興戦略5の基本的方向性
2. 障害者差別解消法について
(1)施行後の課題と対応
(2)関連施設の安全と対応
3. 国土強靭化地域計画について
(1)国土強靭化アクションプラン
(2)敦賀市の今後の対応
〔16〕山本貴美子 君
1. 地域経済の活性化について
2. 子育て支援について
(1)若者の住まいの支援
(2)医療費負担の軽減
(3)保育の改善
3. 学校給食のあり方について
〔17〕福谷正人 君
1. 子供たちの伝統・文化に触れる機会について
2. 第6次敦賀市総合計画後期基本計画及び実施計画について
平成28年第3回定例会一般質問発言通告一覧(PDF:158KB)