更新日:2021年3月3日
〔1〕市政会 林 惠子 君
1 財政運営について
(1) 当初予算、中期財政計画
(2) 第7次総合計画
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 陽性者への対応
(2) 発熱外来、PCR検査、相談窓口
(3) 保育園・幼稚園・学校における対応マニュアル
(4) ワクチン接種
(5) 経済対策
3 エネルギー対策について
(1) 原子力政策
(2) 水素エネルギーの活用
4 観光・まちづくりについて
(1) 新幹線敦賀開業遅延の影響
(2) 新幹線敦賀開業に向けての受け皿づくり
(3) 敦賀市の特産を生かした観光
5 福祉行政について
(1) 高齢者福祉
(2) 敦賀市障がい者福祉計画
(3) 「子ども・子育て」「健康づくり」
(4) 地域共生社会
〔2〕同志会 豊田 耕一 君
1 市長の政治姿勢について
2 コロナ関連予算について
3 指定管理者制度について
4 リラ・ポートについて
(1) 責任の所在
(2) 再開時期と再発防止策
〔3〕市民クラブ 山本 武志 君
1 コロナ禍を乗り越える中小企業支援について
2 防災対策について
(1) 避難行動要支援者避難支援
(2) 避難所の小規模・分散化
(3) 大雪への対応
(4) 災害に係る情報発信機能
3 エネルギー政策について
(1) 「エネルギー基本計画」見直しに向けた市の対応
(2) 多様化するエネルギーを幅広く学ぶ機会の提供と人の交流促進
4 道路網整備について
(1) 敦賀-高島連絡道路
(2) 一般国道8号敦賀防災
〔4〕公明党 中道 恭子 君
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 敦賀市のワクチン接種体制整備と課題
2 当面する市政の重要課題について
(1) 第7次敦賀市総合計画の戦略と国土強靭化地域計画の連携
(2) 敦賀市地域福祉計画と今後の取組
(3) 人道の港敦賀ムゼウムの充実と今後の展望
(4) 敦賀市のICT化の取組と進捗状況・今後の展望
〔5〕日本共産党敦賀市会議員団 山本 貴美子 君
1 困っている市民への支援について
(1) 第7次敦賀市総合計画と生活困窮者
(2) 中小業者への支援
(3) 住まいの支援
(4) 生活保護
2 敦賀市障がい児者福祉計画について
(1) 地域生活支援拠点
(2) グループホーム
(3) 65歳問題
3 保育所の統廃合と認定こども園化、民営化の問題について
〔1〕福谷 正人 君
1 新幹線敦賀開業を見据えた中心市街地活性化について
2 災害に備える危機管理について
3 教育環境について
(1) 角鹿小中学校
(2) タブレット端末の導入とDX
〔2〕三國 真弓 君
1 AED設置場所について
2 子どもの見守り強化について
〔3〕松宮 学 君
1 介護を必要とする高齢者の負担軽減について
(1) 特別障害者手当
(2) 障害者控除
2 介護報酬について
3 地域産業振興条例について
〔4〕前川 和治 君
1 アフターコロナを見据えた社会について
2 公共施設の利活用について
3 新しい公園づくりについて
4 スマートエリアの推進について
〔5〕北村 伸治 君
1 名勝気比の松原の保全対策と松原公園等について
2 水戸烈士記念館(ニシン蔵)について
〔6〕有馬 茂人 君
1 敦賀市の雇用創出への取組について
(1) 水素・新エネルギー関連産業誘致
(2) 観光需要の創出(サイクルツーリズム・オーベルジュ誘致)
(3) 第7次敦賀市総合計画
〔7〕川端 耕一 君
1 鳥獣被害防止計画について
2 学校給食における地産地消について
〔8〕浅野 好一 君
1 敦賀市内道路、交通網について
(1) 災害有事での迂回路整備
(2) 新幹線敦賀開業後に向けての道路整備
2 国民健康保険税について
(1) 各種減免制度
(2) 繰入金
(3) 資産割税率
〔9〕馬渕 清和 君
1 今後の廃棄物処理施設の建設について
2 樫曲民間最終処分場について
3 井の口川の河川整備計画と周辺整備について
令和3年第1回敦賀市議会定例会代表・一般質問発言通告一覧(PDF:224KB)