更新日:2025年2月6日
認知症高齢者や障がい者等、行方不明になる可能性がある方の情報(名前、特徴、写真等)を事前に登録し、その方の所在が分からなくなった時に地域の協力を得て、早期発見に役立てるネットワークです。
行方不明になった際、警察に捜索を依頼し、同時にメール配信依頼をしていただくことで市長寿健康課に連絡が入り、協力機関に対して行方不明者に関する情報をメールで配信します。
登録を希望される方は、「情報登録届」を長寿健康課、または地域福祉課へ提出してください。
敦賀みまもりネットワークちらし(障がい者用)(PDF:396KB)
高齢者等徘徊SOSネットワーク広域情報提供のお知らせ(PDF:371KB)
行方不明者の情報を受け、日常業務の可能な範囲内で発見にご協力をいただいている協力機関は以下の名簿を御覧ください。
行方不明になられた方を早期に発見できるよう、敦賀市では地域の見守りの目でもある、協力機関をさらに増やしていきたいと考えています。
ご登録いただける方は「協力機関登録届」を長寿健康課まで提出してくださいますよう、お願いします。
また、登録内容に変更等があった場合は、「協力機関変更・廃止届(PDF:61KB)」を提出してください。
1)法人として登録(市内で業務を行っている機関) 法人用ちらし及び協力機関登録届等(PDF:729KB)
(1) 交通機関
(2) 通信、配送事業者
(3) 介護サービス事業者
(4) 障害福祉サービス事業者
(5) 医療機関
(6) 薬局
(7) 小売業者
(8) 企業
(9) 公共機関
2)個人として登録 区長・民生委員児童委員用ちらし及び登録届(PDF:663KB)
(1) 区長
(2) 民生委員
長寿健康課
電話:0770-22-8181
FAX:0770-22-8179