パソコン版サイトを表示

窓口への「対話支援システム」の設置について

更新日:2024年12月18日

 令和6年12月2日に、地域福祉課、長寿健康課、市民課の窓口において「対話支援システムcomuoon(コミューン)」を設置しました。耳が聞こえにくい方や聞こえにくい場面等で使用することにより、安心してお手続きをすることができます。

設置場所

市役所 1階 地域福祉課、長寿健康課、市民課 それぞれ1台ずつ設置

「対話支援システムcomuoon(コミューン)」とは

 機能性が良い、マイクとスピーカーのことです。
 職員側にマイク、来庁者側にスピーカーを向けて使います。
 コロナ禍における窓口へのアクリル板設置や、マスク着用での会話等、窓口での会話が聞こえにくい環境となっています。コミューンを利用することにより、聞き取りやすいクリアな音、スピーカーの指向性により、会話内容を正確に聞き取ることができるため、窓口でのお手続きを円滑に行うことができます。

対話支援システムcomuoon 写真
対話支援システムcomuoonの写真

情報発信元

障がい福祉課

  • 電話:0770-22-8176