パソコン版サイトを表示

令和5年度 粟野保育園 園のテーマ

更新日:2023年5月22日

「だいすきをみつけよう!」

 好奇心旺盛な粟野保育園の子どもたちは日々いろいろなものに興味をもち、いろいろな経験を積み重ねています。
 その中で、自分の「だいすき」をたくさん見つけ「もっとしたい」「やってみたい」「明日もやりたい」と思えるような保育を目指します。


 「だいすき」なことをみつけた時、子どもたちの目はキラキラ輝いています。そんな子どもたちの輝きや心の動きを見逃さず、思いに共感しながら保育をしていきたいと思います。

りす組がマットあそびをしています。
ゆらゆらして 楽しいね。

りす組がポットん遊びを楽しんでいます。
どこに いれようかな?

こあら組が葉っぱのお面をで遊んでいます。
みて! ばぁー!

こあら組がどろぼう学校ごっこを楽しんでいます。
かべにぴったり!どろぼうだぞ!

うさぎ組がおたまじゃくしを探しています。
ほらあっち!おたまじゃくし!

うさぎ組が園庭を走っています。
みんなで よーいドン!

ぱんだ組が虫さがしを楽しんでいます。
どれどれ! みせて!

ぱんだ組が海の生き物に触れて遊んでいます。
さかな つかまえるぞ!

きりん組がジェンガを楽しんでいます。
もっと たかく!

きりん組がかぶとむしの幼虫を見ています。
ぜんぶで なんびき?

情報発信元

粟野保育園

  • 電話:0770-25-0320
  • ファックス:0770-25-0320