更新日:2025年3月21日
一緒にやってみよう
年長さんのまねっこ!スイカ割り!
いもづるひっぱりっこ!
落ち葉のシャワー!それー!
トウモロコシの皮むき楽しい!
かにみつけた!はさまれる?!
一緒に踊ろう!
ぎゅって!嬉しいね!
全員ダンスでにっこにこ!
「つながれ!きらきらえがお」のテーマのもと保育を進めてきました。
たくさんの自然に触れて、友達や異年齢の友達の様子をみて、一緒に遊ぶ中で、遊びも笑顔も広がり、きらきらの笑顔をたくさんみることができた一年になりました。
「敦賀市公立保育園保育の質向上ガイドラインに基づき、園の自己評価を行いました。
ドキュメンテーションを通じて他のクラスの様子や子どもの学びに気づくことができ、自身の保育も振り返ることができたと思う。今後も日々の保育の振り返りを大切にし、子どもたちの学びや成長を見取りながら保育していきたい。
異年齢の友達との関わりをもつことで、遊びや笑顔も広がり、思いやりの気持ちも育てることができた。次年度も積極的に異年齢とのかかわりを取り入れていきたい。
今後も引き続き、保育の質向上を図るため、外部研修に積極的に参加し、園内研修を通じて情報交換や共通理解を図り、学びを深めていきたいと思う。
次年度は、保育テーマ「つながれ!みんな仲良し あわのっこ」
今年度よりもさらにクラスの友達や異年齢の友達とのつながりを大切にしながら、思いやりややさしさを育み、きらきらえがおいっぱいの保育を目指して取り組んでいきたいと思います。また、園の自己評価や保護者の方から頂いたご意見を活かし、次年度の保育につなげていきたいと思います。