パソコン版サイトを表示

生活発表会がありました

更新日:2022年12月12日

りす組、うさぎ組、きりん組、ぞう組の生活発表会がありました。

劇ごっこやリズム遊びの様子をお家の人に見てもらいました。いつもと違う雰囲気に少し緊張しながらも、見てもらう嬉しさや喜びを感じながら堂々と取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。たくさんの温かい拍手ありがとうございました。

 りす組はかわいいぺんぎんになってダンスをしたり、かわいい鬼さんになって遊びました。

りす組ぺんぎんダンス
バランスのポーズもかわいらしく決まっています

りす組手遊び
部屋で親しんでいる手あそびをたくさんみてもらいました

 うさぎ組は、子ども達が好きな絵本のごっこ遊びと「あきのうたメドレー」を元気に歌いました。

うさぎ組劇
動物になりきって楽しんでいました

うさぎ組秋の歌
秋の歌を元気いっぱい歌いました

 きりん組は、手作り楽器を使って演奏し、劇あそびでは友達と役になりきって堂々と演じました。

きりん組手作り楽器あそび
バイオリン・たいこ・カスタネットのいい音色が響きました

きりん組劇あそび
ストーリーを楽しみながら友達と役になりきりました

 ぞう組は、友達の音を感じながら合奏をしたり、劇あそびに必要なものを自分たちで準備したり等、年長児らしい姿がたくさん見られました。

ぞう組合奏
心を一つに演奏しました

ぞう組劇あそび
大好きな話の劇あそびをしました

ぞう組歌
季節ごとに親しんできた歌をメドレーにして歌いました

 そして、発表会後は小さい友達も一緒に発表会ごっこをして楽しみました。

みんなでごっこ遊び
小さい子も一緒にごっこ遊びを楽しみました

みんなで歌をうたう
衣装や小道具を貸してもらって、とても嬉しそうです

情報発信元

気比保育園

  • 電話:0770-22-1312
  • ファックス:0770-22-1312