パソコン版サイトを表示

大きくなあれ、大きくなあれ

更新日:2023年6月26日

野菜の収穫を楽しみにしながら、世話しています。

保育園の畑に野菜の苗植えをし、水やりや雑草抜きの世話をしています。芽が出ていたり、小さな花や実が出来ていることに気付いたりすると、指を指しながら言葉で伝えようとしたり、じっくりと観察したり、図鑑を見ながら調べようとしたりする姿が見られます。

ぞう組が苗を植えています。
野菜の苗を植えたよ、大きく育ってね。

うさぎ組が水やりをしています。
大きくなあれ、大きくなあれ。

きりん組がピーマンを見ています。
ピーマンが出来たよ!早く食べたいな。

りす組が水やりの真似をしています。
大きい子の真似をして、水やりをしたよ。

ひよこ組が畑を見ています。
どんな野菜ができるかな、楽しみだな。

玉ねぎを収穫したよ!

玉ねぎを収穫しています。
玉ねぎ、うんとこしょ!

みんなで数えています。
たくさん収獲出来て、嬉しかったね。

情報発信元

気比保育園

  • 電話:0770-22-1312
  • ファックス:0770-22-1312