パソコン版サイトを表示

気比保育園 保育の振り返り

更新日:2025年3月19日

保育テーマ「キラッと輝く けひっこ!」だいすきを見つけよう

今年度は、「キラッと輝くけひっこ」を保育テーマに子ども達が大好きと感じられるような時間や物に出合えるよう保育に努め、たくさんの大好きを見つけました。

ぞう組

ぞう組 雨の日散歩
雨の日のお散歩だいすき

ぞう組 給食
給食だいすき

きりん組

きりん組 色水あそび
色水あそびだいすき

きりん組 虫しらべ
昆虫だいすき

うさぎ組

うさぎ組 外あそび
外あそびだいすき

うさぎ組 ままごと遊び
お友達と遊ぶのだいすき

りす組

りす組 泡遊び
泡あそびだいすき

りす組 ホットケーキつくり
クッキングだいすき

ひよこ組

ひよこ組 ふれあいあそび
ふれあい遊びだいすき

ひよこ組 たいこ遊び
音が鳴るおもちゃだいすき

保護者の方や来園された外部の方にアンケートを実施し、以下のような意見をいただきました。

  • 心が温かくなる保育をしていただいていると感じます。
  • 家では、なかなかできない遊びや初めての体験をすることが多く、良い経験をさせていただいています。
  • たくさんの大好きを見つけることができたかなと思います。

アンケートのご協力ありがとうございました。気比保育園に関するアンケートの結果を公表します。

この一年の保育を「敦賀市公立保育園保育の質向上ガイドライン」に基づき、園の自己評価を行いました。その結果をお知らせします。

  • 子ども達が好きな生き物や自然に触れ、興味を広げることができた。
  • 認めてもらう経験を重ねたことで、友達とも認め合う機会が増え、一人一人の表情が豊かになったと感じる。
  • 子ども達が遊びこめるように、環境を整える大切さを感じた。

次年度に向けて

自園の評価・反省や保護者の方からいただいたご意見を活かし、次年度は「いっしょにやってみよう -広げよう大好きの輪-」を保育テーマとし、子ども達と一緒にもっと大好きを見つけられるよう、楽しい保育を展開していきたいと思います。

情報発信元

気比保育園

  • 電話:0770-22-1312
  • ファックス:0770-22-1312