パソコン版サイトを表示

黒河保育園 節分豆まき

更新日:2022年2月22日

今年も節分の時期がやってきました。節分にちなんだ遊びをたくさん楽しみました!

 節分の数日前に、園庭の木に鬼のパンツと手紙が引っ掛かっていたのを発見!「鬼がやってきたらどうする?」「鬼を追い払うためにはどうしたらいいのかな?」と節分に向けての準備がスタート。年長組さんがリーダーになり、やいかがしを作ってくれました。いちご、めろん、ぶどう組では、自分の中にいる鬼についても考え、豆まきをしながら、心の中の鬼を追い払うことができました。

子ども達が鬼からの手紙を読んでいるところ。
鬼から手紙が届いてビックリ!

鬼除けに豆を炒っているところ。
鬼が来ないように豆を炒ろう!

鬼に新聞で作った豆を投げているところ。
鬼さんに向かって「おにはーそと!」

節分の踊りを踊っているところ。
節分の踊り、楽しいね。

踊りを踊って力をつけているところ。
鬼に負けないよう踊ってパワー全開!

豆まきをしているところ。
「おにはーそと」豆をまいたよ。

情報発信元

黒河保育園

  • 電話:0770-22-1147
  • ファックス:0770-22-1147