更新日:2022年2月22日
節分の数日前に、園庭の木に鬼のパンツと手紙が引っ掛かっていたのを発見!「鬼がやってきたらどうする?」「鬼を追い払うためにはどうしたらいいのかな?」と節分に向けての準備がスタート。年長組さんがリーダーになり、やいかがしを作ってくれました。いちご、めろん、ぶどう組では、自分の中にいる鬼についても考え、豆まきをしながら、心の中の鬼を追い払うことができました。
鬼から手紙が届いてビックリ!
鬼が来ないように豆を炒ろう!
鬼さんに向かって「おにはーそと!」
節分の踊り、楽しいね。
鬼に負けないよう踊ってパワー全開!
「おにはーそと」豆をまいたよ。