パソコン版サイトを表示

令和5年度 黒河保育園 保育のテーマ

更新日:2023年6月19日

てをつなごう にっこりあったかえがおになあれ

子どもの遊びの中には学びがいっぱいです。
リズム運動や運動遊具など、いろいろな運動遊びに『やってみたい』という子ども達の主体性を大切にしていきます。
取り組む中で心と体が育ち、何にでも挑戦してみようという自信がついていきます。
また、地域の素晴らしい自然に触れ、『おもしろいな』『不思議だな』と目を向けることで探求心や好奇心が育ちます。
友達や保育士と『楽しいね、楽しいな』『友達っていいな』と笑顔いっぱいに過ごせるように保育していきたいと思います。
子どもを真ん中にして、保護者の皆様と園とがにっこりあったか笑顔になれる園を目指していきます。

リズム運動で亀のポーズをしています
毎日のリズム運動でしなやかな体作りをしています。

リズム運動で思い切り走って体を動かしています。
朝から元気いっぱい体を動かしています。

園庭でリレーごっこをしてのびのび遊んでいます。
野坂山を臨む自然豊かな環境の中、園庭で思いきり遊ぶことができます。

野菜の苗を植えています。
子ども達が野菜の苗を植えて大切に育てています。

ホールで大きな袋をふくらませて遊んでいます。
ホールで大きな袋をふくらませて風船ごっこ!

生き物の様子をのぞきこんで見ています。
いろいろな生き物を飼育しています。みんな興味津々です。

壁面の様子です。
子ども達の様子を保護者の皆様にも見ていただいています。

情報発信元

黒河保育園

  • 電話:0770-22-1147
  • ファックス:0770-22-1147