パソコン版サイトを表示

ざりがに組 草花の色水遊び

更新日:2022年1月27日

5感をつかってあそぼう!

 絵の具を混ぜてできる色の変化におもしろさを感じた子ども達は、園庭に咲いている草花でも色水ができるのではないかと、草花の色水遊びが始まりました。

園庭色水遊び

タンポポやシロツメクサの葉っぱなどをすりつぶしていきます。「もっと濃い色水を作りたい!」「赤色も作りたい」とチューリップを使うと見事、思い描いていた色ができ、大満足。友達と見せ合い喜んでいました。

ニワゼキショウ

ツユクサ

園庭に咲いていた“ニワゼキショウ”という花で色水を作ると今までにない青色ができたこと、時間が経つとその色がうすい黄色に変化することを発見し、色を作ることに興味が深まっていきました。夏過ぎには”ツユクサ”で挑戦。「やっぱり青!」と経験したことを確認し合って楽しんでいました。

情報発信元

沓見保育園

  • 電話:0770-25-4762
  • ファックス:0770-25-4762