更新日:2023年2月28日
2月3日は節分。朝早くから大豆を炒るいい匂いがしています。
みんなで歌や踊り、「まめまきゲーム」をして楽しんだ後は、各クラスで豆まきをしましたよ。
赤鬼と青鬼に向かって「鬼はーそと!福はーうち!」と豆をまきました。怖いだけではなくて、「悪いもの」をつれていってくれる鬼たち。豆まきを終えて、きっと元気いっぱいに春を迎えられることでしょう。
たくさん豆を入れられたかな?
鬼がきたぞー!「おにはーそと!」
雪が積もり、寒かった冬。そんな冬でも、思いっきり雪遊びをしたりなわとびや指編みなど新しいことに挑戦したり…。いろいろなことを楽しんでいます。
そりに乗ってシュー!!
かまくらでーきた!入れるかな?
指編みでマフラーやうでわ作り
たくさん跳べるようになったぞ!
おうちの人が来てくれたよ。一緒に遊んだり制作遊びをしたりして楽しみました。
かわいいおひなさまになったかな?
子ども達の様子について話しました。
転がしドッジをしたよ!
手作りの大型かるたの紹介!「こんなことを描いたよ!」